いま別の教室に通ってるけど…そんな方もOK?なご質問にお答えします🎹
- viamomoto
- 8月6日
- 読了時間: 3分
体験レッスンを受けてもいいですか?
こんにちは♪ 八千代中央ピアノ教室です🌞
夏休み特別企画の無料配布、たくさんの方にご覧いただきありがとうございました🌻
まだの方は、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
さてさて、前回の
に続きまして…
今回は、実は3人に1人くらいの確率で聞かれるというご質問をご紹介します!
📣 お問い合わせあるある・質問シリーズ 第3弾!
今回はちょっとデリケートだけど、大事なテーマです👇

🎹Q. 他の教室で習っていました/習っています。体験レッスンを受けても良いですか?
💬 A. 基本的にはOKです!
が、ちょっとだけタイプを分けさせてください🙏
🟢① 事前にご相談いただいた上で、体験レッスンに来られるご家庭
このパターンはめちゃくちゃスムーズ&大歓迎!
今の教室での悩み
何が合ってないのか
どういうレッスンを求めているのか
を事前に共有いただけると、
こちらもレッスン内容を調整しやすく、
満足度も高くなりやすいです✨
実際に、このタイプの方は入会率もとても高いです👏
🟡② 特にご相談なしで、ふらっと体験レッスンに来られるご家庭
正直に言いますと、こちらのケースは
「えっ、どうしてうちに?」とこちらから聞かないと
意図がわからないことが多いです😅
もちろん、質問しながら探っていきますが、
内容的には現在の教室でも解決可能なことがほとんど。
(信頼関係さえあれば…という前提にはなりますが💦)
🔍実は多い、こんなケース
先生との信頼関係がすでに崩れている
なんとなく不安、でも本当の理由ははっきりしていない
モヤモヤしたまま、ガス抜き的に別の教室へ体験に…
でも!当教室の体験レッスンは有料です。
セカンドオピニオン的に使っていただくのもOKですが、
根本的な不安や原因がクリアにならないと、
何度体験してもモヤモヤは続くままです。
✅まとめ
他の教室で習っていても、
今の教室と合わない理由が明確で
その上で「この教室なら」と思ってくださるなら
大歓迎です!✨
まずはInstagramのDMやメールにてお気軽にご相談ください♪
「体験レッスン受けたいと思ってるんですが、実は今…」
という感じでOKです◎
─── ✧ ───
🎵 体験レッスンをご希望の方へ 🎵
▶ ウェイティング登録受付中!
現在は順番にご案内しているため、まずはウェイティングリストへのご登録をお願いしております。
🕊 土曜日限定・ちいさなピアノ教室ですが、
ひとりひとりの「楽しい!」を何より大切にしています🌸
ご案内まで少しお時間をいただく場合もありますが、
どうぞお気軽にご登録くださいね😊
🌟体験レッスンは動画でも確認できます♪
是非ご家族みなさまでご覧ください!✨
