寒い日……レッスンでの指摘
- viamomoto
- 11月5日
- 読了時間: 2分
みなさまこんにちは!八千代中央ピアノ教室です🎹
講師はちょっと変わった経歴で、以前はゲーム業界で働いていました✨
今は子どもたちと一緒に音楽を楽しむ毎日を送っています🎵
本日は、寒くなってきた最近のレッスン事情をお届けします🌨
日差しが暖かい!と感じる日もあれば、ずっと曇ってい今日は本当に寒いと思う日もありますよね。
普段のレッスンではなかなか指摘しない「あること」ことが増えてきました。

肩があがっている
意外かもしれませんが、教室に来た時点で「う~~~寒い!」という格好で固まったままの子、多いです。笑
実は大人の生徒さんでも肩が固まってしまっていたりして、先日のレッスンでは全員に「肩をまわそう!」と言って少し体をリラックスさせてから弾いてもらいました。
具体的にどの部分を見てそう思ったのか?というところですが、
まず単純に、肩がいつもより上がってしまっていました。
なので、弾き始める前からなんとなく変なフォームになっています。
私はこの時点でなおしてしまうのですが、
もしこのまま弾いているとどういった音になるかというと
伸びのない、硬い音になってしまっていたと思います。
これからもっと寒くなる季節。
皆さま、風邪やインフルエンザ、そして、肩があがっていないか、チェックしてみてください。
🎵 体験レッスンをご希望の方へ 🎵
▶まずはご家族皆さまでYouTubeをご覧ください🎹✨
▶ウェイティング登録受付中!
現在は順番にご案内しているため、まずはウェイティングリストへのご登録をお願いしております。
🕊 土曜日限定・ちいさなピアノ教室ですが、
ひとりひとりの「楽しい!」を何より大切にしています🌸
ご案内まで少しお時間をいただく場合もありますが、
どうぞお気軽にご登録くださいね😊
