top of page

【ピアノ経験のある親御さんへ】それでも教室に通わせる5つのメリット

  • viamomoto
  • 8月25日
  • 読了時間: 4分

皆さまこんにちは!八千代中央ピアノ教室です🎹

講師はちょっと変わった経歴で、かつてゲーム業界で働いていました💻

現在は八千代中央ピアノ教室を運営しながら、島村楽器でセミナー講師もやったりしています!




突然ですが、もしあなたがピアノを弾ける親御さんだったら——

「うちの子、わざわざピアノ教室に通わせなくてもいいんじゃ?」

なんて思ったこと、ありませんか?

ピアノを弾く親子



実際、当教室に通われている生徒さんの保護者の方も

半分くらいがピアノ経験のあるお母さま・お父さまです✨


中には「私が教えればいいかな…?」と悩んだ末に、

体験レッスンを経て入会された方もいらっしゃいます。



今日はそんな、ピアノが弾ける親御さんだからこそ感じる不安や疑問に向けて、

ピアノ教室に通うメリットを5つ、ご紹介していきます。




① 親子レッスンより冷静でいられる

一番大きなメリットがコレ!

親が教えると、どうしても感情が入ります。

「なんでここで間違えるの?」

「ちゃんと練習したの!?」

……つい熱くなっちゃうんですよね💦



でも第三者(先生)が入ることで、

親御さんもお子さんも、一歩引いた目線で落ち着いて向き合えるようになります。



また、ピアノ経験のある親御さんほど、「うちの子、進みが遅いかも…」と焦りがち。

でも、他の生徒さんと比較する機会が少ないぶん、そう感じやすいだけで、

実際はほとんどの子がしっかり順調なんです✨


教室ではたくさんの生徒さんを見ているので、

お子さんの進み具合についても安心してご相談くださいね!




② レッスンが“特別な時間”になる

おうちでの練習って、どうしても日常の延長になりがち。

でも教室に通うことで、

  • いつもと違う空間で集中して弾ける

  • 親御さんではない“他の大人”と関われる

  • 練習の成果を“先生”に認めてもらえる

こういった体験が、お子さんのモチベーションアップに直結します💡



おうちで練習していて、最近なんだかだらだら弾いている……という方は

環境を変えると一気に伸びることも◎!



また、これは私の所感ですが、ピアノの先生ってちょうどいい距離感なんですよね。

  • 学校の先生ほど“お堅く”なく

  • 親御さんほど“感情的”でもない


だからこそ、お子さんにとっても安心できる存在になりやすいのかなと思います😊




③ グランドピアノを弾く機会がある

当教室ではグランドピアノでレッスンを行っています。

ご家庭にあるピアノが電子ピアノやアップライトの場合、

音の響きやタッチ感に差があります。



グランドピアノで学ぶことで、

  • 倍音の響きで耳が育つ

  • 将来学校で伴奏する際などに、楽器の違いに戸惑いにくいといったメリットも!



「本物に触れる」ことって、やはり大切なんです。




④ 楽譜を“自分で”読めるようになる

「楽譜って読めてると思ってたけど、説明するとなると難しい…」


そんな風に感じたことありませんか?

  • allegroってなんだっけ?

  • あれ、これ3拍子だった!?

  • この音、右手?左手?


最初は問題なくても、教本が進むにつれて「えっ、どう教えればいいの…?」となること、けっこうあります。



教室では、読譜に迷ったタイミングでオリジナルのプリントや補助教材を使ってしっかりフォロー!

導入期から自分で読める力を育てることを大切にしています◎

八千代中央ピアノ教室|教材サンプル




⑤ リズム感がしっかり身につく

ピアノが弾ける親御さんでも、「拍子の違いってどう説明するの?」と聞かれること、実は多いです。

2拍子・3拍子・4拍子の基本はもちろん、

年齢が上がってくると、5拍子をはじめとした変拍子(2+2+3拍子など)も登場してきます。



「そんなの小学生でやるの!?」

と思うかもしれませんが……実際に曲中で変拍子に触れるのは小学生からが多いです👀!



当教室では、演奏だけでなくリズムだけにフォーカスした練習も取り入れています。

進度に応じて、リズム専用の教材でしっかりトレーニングしています♪




🎹まとめ:家でできることもある、でも教室に通う価値もある

ここまで読んで、

  • 「全部、うちでも出来そう!」と思った方

  • 「楽譜を読むのがちょっと不安…」と思った方

  • 「やっぱり本物の楽器に触れさせたい!」と思った方

いろんなお気持ちがあるかと思います😊



でも何より大切なのは、親子で無理のないスタートが切れること

家でできることはたくさんありますが、家では補いきれない部分も、確かにあるんです。



不安や疑問があれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。

お子さんに合ったスタートを、一緒に考えていきましょう!




─── ✧ ───


🎵 体験レッスンをご希望の方へ 🎵

▶ ウェイティング登録受付中!


現在は順番にご案内しているため、まずはウェイティングリストへのご登録をお願いしております。


▼体験レッスンは動画でもご覧いただけます


🕊 土曜日限定・ちいさなピアノ教室ですが、

ひとりひとりの「楽しい!」を何より大切にしています🌸


ご案内まで少しお時間をいただく場合もありますが、

どうぞお気軽にご登録くださいね😊

 
 

© 2024 by Yachiyo Central Piano School.

  • Instagram
bottom of page