top of page

子どものピアノ練習、フォームから見直してみたら…?

  • viamomoto
  • 6月8日
  • 読了時間: 3分

みなさんこんにちは♪

八千代中央ピアノ教室です😊

今週もレッスン、ありがとうございました!


レッスン室のピアノ

🎹 子どものピアノ練習、フォームから見直してみたら…?

転入してきた生徒さん。

教本はどんどん進んでいるけれど、手や体の使い方にクセが…💦

そこで、子どものピアノ練習、フォームから見直しています🌸


実はピアノって、指先だけじゃなく

肩・肘・手首・背骨まで、全身を使って弾いています。

そのあたりの基礎が少しあやしかったので、

フォームを一度ストップして、じっくり改善中です。

最初はちょっと大変だけど、1〜3ヶ月くらいで

きっと音も動きも変わってくる!と信じて、今は土台づくりに集中✨


また、入会から半年ちょっとの生徒さんもいらっしゃいました♪

最近は「わぁ、弾けた!」「楽しい♡」と感じる機会が増えてきて、

ピアノの楽しさがじわじわ広がってきました🌱

今月からはレッスン時間も延長に。

親御さんもとても熱心で、私も一緒にほっこりしてます☺️



🌸 午後はみんなの努力がキラリ✨

・宿題にしていない曲も復習してきた子

・ちょっと気持ちが落ちてたけど、ニコニコで来てくれた子

・課題2曲なのに、なんと5曲もクリアしてきた子!

・忙しい中でも続けて頑張っている子🏀


一人ひとりが「自分のペース」で、

今週のがんばりを見せてくれました👏✨




💡レッスン中に“あること”もやってみました!

レッスン内で、ちょっとした「ひみつの工夫」も実施♪

(うちの子も大喜びだったアレです…笑)


これをするとピアノがもっと楽しくなるので、

親御さんのご協力を得ながら、少しずつ導入していきますね!


該当しそうなご家庭には、順番にお声がけさせていただきます✨



😭「練習しなさい」でバトル勃発…そんなお悩みに。

「練習しなさいって言っただけで泣かれた…🥲」

「気づいたら口げんかになってた⚡」

そんな“ピアノ練習あるある”に悩んでいませんか?

八千代中央ピアノ教室では、

🔹 親子バトルを回避する声かけ🔹

自信が育つ練習の仕組みをレッスンの中で一緒に考えています。

誰だって「できた!」って感じたいし、

おうちの人に「すごいね」って言われたい。

そんな気持ちを大事にしながら、

ひとりひとりと丁寧に向き合っています🌱



🎵体験レッスン受付中🎵

\ ピアノ初めてさんも大歓迎! /

🕒 30分/2,000円

📅 現在、土曜日の1枠のみ空きがあります◎

🌸 ご希望の方はこちらからお気軽にどうぞ

🕊 満席時のウェイティング登録はこちら

ちいさな教室ですが、土曜日の時間をつかって

ひとりひとりの「楽しい!」を大切にしています♪

「やってみたいな」と思ったら、ぜひ一度、あそびに来てくださいね😊

 
 

© 2024 by Yachiyo Central Piano School.

  • Instagram
bottom of page