天から与えられたような才能~スタニスラフ・ブーニン~
- viamomoto
- 10月6日
- 読了時間: 2分
更新日:10月6日
みなさまこんにちは!八千代中央ピアノ教室です🎹
ちょっと変わった経歴で、以前はゲーム業界で働いていた講師ですが、今は子どもたちと一緒に音楽を楽しむ毎日を送っています🎵✨
今回は、個人的に絶対観に行きたい!映画のお話です✨
音楽好きな方でも、ちょうど私と同年代の方々はあまり知らないかも?なピアニストです。
もちろん、日本では✨超有名✨
けれど、世代的には少し上のピアニスト/スタニスラフ・ブーニンの記事です。
私自身はキーシンが大好きですが、キーシンが有名になる数年前にショパンコンクールで優勝された方です。
先日、YouTube動画で当時の映像を見て文字通り度肝を抜かれました。
物凄く上手。才能も感じる。それも、天から与えられたような才能です。
正直、自分が音楽でまたここまで感動できることにも驚きました。
キーシン以来の衝撃です。
本人は並々ならぬ努力をして手に入れた技術と才能だと思うのですが、それにしても神がかり✨
天才ってこういう人のことを言うんだなと思いました。
お名前は存じ上げていましたが、なぜあまり演奏会やCDに触れなかったのか?と疑問に思い調べてみると、1985年にショパンコンクール優勝、2013年に一度活動を休止されているんですね。なるほど~~~。
1985年ですと私は生まれていませんし、2013年は私は思春期、まさに私がキーシンを知った年だったので、その時にブーニンの演奏会があれば行っていたのになと思いました。
そんなブーニンさんの映画が来年公開ですと!?👀✨
もう、絶対絶対観に行かなければ!!
ちなみに、コンサートもあるのですが、東京都内の公演は完売。
愛知、大阪のチケットがわずかに残るのみ!
千葉からとんぼ帰りで行くのか、ちょっと迷います。。。
(毎回迷って、結局子どもを優先してしまうのですが😂)
─── ✧ ───
※今回は著名人の方に触れている記事なので、教室の宣伝は差し控えさせていただきます。
